こんにちは、ママ起業家を目指すあなた。毎日の家事や育児に追われながら、起業に挑戦しようとするのは本当に大変ですよね。「動かなきゃ」と思いつつも、心の中で不安がブレーキをかけている…そんな経験、私もありました。
1. 動けない理由を知ることが第一歩
「行動が必要」という言葉を耳にしても、実際に動けない理由を考えたことがありますか?多くのママが抱えるのは次のような心理的な壁です。
- 自己否定感:「自分には無理かもしれない」
- 失敗への恐れ:「失敗したらどうしよう」
- 具体的な行動が分からない:「何をすればいいのか分からない」
私も最初は同じでした。SNSで発信を始めたものの、反応が薄くて「やっぱり私には向いてない」と感じたことが何度もあります。でもその原因は、ただ正論を並べるだけで、フォロワーの心に寄り添えていなかったからでした。
そこで大切なのは、まず自分が動けない理由を見つめること。そして、その壁を少しずつ取り除いていくことです。
2. フォロワーの心を動かす3つのポイント
では、どうすればフォロワーの心を動かし、行動に導けるのでしょうか?ここで重要なのが次の3つのポイントです。
2.1 共感を伝える
「私も最初は全然動けませんでした」と正直に話すことで、相手も「自分だけじゃないんだ」と感じます。例えば、私が起業を決意したとき、最初の投稿を作るのに3時間以上かかったんです。それでも反応がなくて落ち込んだことも。でも、それを素直にシェアしたら、同じ悩みを抱えるママたちから「私も同じです」と多くの共感コメントが届きました。
共感は、読者に安心感と希望を与える強力なツールです。
2.2 小さくて具体的な行動を提案する
「まずはここから始めてみよう」と、小さな一歩を提案することが大切です。例えば、「好きなカフェで10分だけアイデアを書き出してみる」という簡単なタスクなら、誰でも始めやすいですよね。
実際、私が最初に試したのは「自分の好きなことを10個書き出す」ということでした。これが意外と楽しくて、次に何を発信すればいいのかが少しずつ見えてきました。小さな成功体験を積むことで、次の行動への自信が生まれます。
2.3 行動した後の希望を描く
「一歩踏み出したら、こんな変化がありました」という成功体験をシェアしましょう。例えば、最初は全然申し込みがなかった私のサービスも、地道に発信を続けた結果、ある日初めてのお客様から「あなたの投稿を見て勇気をもらいました」というメッセージをいただきました。この経験が私の自信につながり、さらに多くの人に届けたいという気持ちを強くしました。
希望を描くことで、フォロワーは「自分にもできるかも」と未来への期待を持てるようになります。
3. 具体例でさらに理解を深める
ここで、私が起業初期に体験した具体例を少しお話しします。
エピソード:SNS投稿が怖かったあの頃
初めてSNSで自分のサービスを投稿したとき、「誰も見てくれなかったらどうしよう」と不安でいっぱいでした。でも、ある起業家仲間から「まずは何でもいいから出してみよう」と背中を押され、一歩を踏み出しました。その投稿は全然反応がなかったけれど、それがきっかけで少しずつ投稿を続ける習慣ができました。
今振り返ると、あのときの一歩がなければ今の私はありません。最初の一歩は小さくても、それを続けることで確実に前に進めるんです。
4. まとめ
「行動できない」という状態から抜け出すためには、以下の3つのステップが鍵です。
- 共感を伝えることで安心感を与える。
- 小さな具体的な行動を提案し、成功体験を積ませる。
- 行動の先にある希望を描き、未来への期待を高める。
これらを意識しながら発信を続けることで、あなたのフォロワーも少しずつ動き出し、結果的に自分自身も成長していくことができます。
ママ起業家として、子供との時間を大切にしながら夢を追いかける。その過程にはたくさんの挑戦がありますが、あなたならきっと乗り越えられるはずです。少しずつでも前進し、夢を叶える日を楽しみにしています✨