次女のひな祭りはどうする?つるし雛と名前旗を買い足しました

二人目の女の子にも雛人形を買うべき?

長女の初節句の時に、新しいひな人形を購入したことは、以前のブログで書いています。

そして、今年の初節句を迎える次女には、また同じようにひな人形を買うべきなのか?どうするのか?がわからないので、調べてみました。

個人的には、1人につき1つのひな人形を買うのは、置き場所にも困るし、お財布的にも現実的ではないような気がするんですが、どうなんでしょうか(笑)

調べた結果、次女にひな人形を買うのはどちらでも良いらしい

本来であれば、1人に1つのひな人形が正式らしいですが、そこにこだわり過ぎる必要はなくて、各家庭に合わせて、様々なスタイルで初節句をみんなでお祝いするのが、今では一般的らしいです。

まだに、多様性を認める社会らしくといった感じでしょうか。

とはいえ、次女の為に何も買わないのも・・と思ったので、次女にはひな人形ではなく、つるし雛など買ってあげる家庭も多いそうです。

我が家は、つるし雛と名前旗のセットを次女用に購入しました。

我が家としては、長女の時に買ったひな人形は、姉妹のひな人形として大切にしてもらう事にしました。

二人目の為に、小さなコンパクトなひな人形を買う事も考えたのですが、大きなの差がある事で、後々兄弟げんかになりそうなので、ひな人形はやめました。

その代わりに、つるし雛が昨今人気を集めているそうで、我が家もテイストが違うこちらを購入する事にしました。

つるし雛とは?

つるし雛は、子供の幸せを願って小さなお人形をたくさん飾り付けた雛飾りですが、横幅や奥行をとらないので、省スペースで飾れるのが良いです。既にあるひな人形と一緒に飾ると、より華やかになる相乗効果もあります。

木製もつるし雛がナチュラルでインテリア性も高いので、我が家ではこちらに決めました。

購入先の「人と木」の節句飾りが届きました!

布製の専用収納ケースも付いていました。
壁に飾ってみたけど、シンプルで素敵です
つるし雛のそれぞれの名前と意味の解説書が付いています

名前旗とは?

長女の時に買ったひな人形には、名前が刻まれた名前旗もセットで付いていました。

次女から「なんで長女の名前旗はあって、私の名前旗がないの~?」ってなると思い、次女用の名前旗も追加購入する事にしました。

ミニサイズなので、ひな人形の横に並べても場所をとらないです。

まとめ

今回は、女の子の姉妹を持つ親御さんならではの悩みである雛人形について調べてみました。

どこかのサイトにも書いてあったのですが、大切なのはその子の為にお雛様を飾ってあげたいという気持ちです。

なので、あまり長女と同じにこだわらず、本来の意味をきちんと考えながら各家庭にあったスタイルで構わないと思います。