室内遊具を買った理由
コロナ禍なので、なかなか娘とお出掛けする場所が減ってしまいました。行ったとしても、公園が中心です。
でも、雨の日だと、その唯一の公園にも行けない。きっと運動不足だろうし、そのせいか夜の寝付かない。
なんだか悪循環になりがち・・・
そこで、家に滑り台があれば!という発想に。
ネットで探してみたら、いろいろとコンパクトに畳める滑り台がありました。
数千円で買えた室内用の滑り台
値段も数万ぐらいするかと思ったら、数千円で買えるので、そこそこ評判の良い滑り台を購入する事に。
届いた時には、驚きの大きさ。段ボールデカいので、重そうだなと思ったら案外軽くて安心。
組立も簡単で、工具も一切不要でした。使った後は、コンパクトにたため、収納できるのも嬉しい。
カラーバリエーションも、いくつかあって悩みましたが、アクアスライダーにしました。
やさしいパステルカラー以外にも、グレーやホワイト等のモノトーンのカラーもありました。
今は私が買ったモデルは完売ですが、新しいモデルが売られているようです。
created by Rinker
¥4,950
(2025/01/15 17:28:51時点 楽天市場調べ-詳細)
屋内遊具の滑り台で遊んでみた結果
これが我が家にきてから、雨が降っても、室内でアクティブに遊べるので、娘ちゃんも大喜び。
滑るのが疲れたときは、ぬいぐるいのしまじろう等を滑らせて楽しんでます。
不思議な遊びですが、とても楽しそうな笑顔が見れて、ほんと買って良かったです。