以前の投稿でも書いたのですが、効率よく部屋を涼しくしたり暖かくするには、エアコンだけではなく、扇風機やサーキュレーターも一緒に使うのが効率的だそうです。

そこで、リビングには扇風機やサーキュレーターがあるのですが、最近、それとは別に仕事部屋にも据え置きしたいと思いまして、扇風機を買い足しました。
購入したい扇風機の条件
- カラーはブラック色、もしくはグレー色のシックなもの
- 予算は5千円前後、高くても1万円前後
- リモコンは必須、本体操作だと毎回面倒くさいから
- できれば省エネモデルがいい
お手頃価格でブラック色の扇風機を探したらコイズミの扇風機KLF-3023がヒット
created by Rinker
¥6,600
(2025/03/19 22:31:53時点 楽天市場調べ-詳細)
お値段以外はすべて私の条件にマッチしていたので、購入を決意!
翌日には届きました!


節電省エネしたいならACモーターよりDCモーター
一般的にはACモーターに比べてDCモーターの方が省エネ、静音、細かい風量調整ができるそうです。

今回は、仕事部屋つまりテレワーク中に使用するので、気が散らないように静音性を求めてDCモーターの扇風機を選びました。
まとめ
電気代も値上がりが続いてますし、我が家も極力エアコンとか使わないように工夫してます。
比較的消費電力がかからない扇風機やサーキュレーターを使う事もその工夫の1つかなと思われますので、地球の為にも省エネ可能な範囲で意識していきます!